top of page

ピアス

当院のピアス施術の特徴​

当院では、専用の器具を使用し、清潔で安全な環境でピアスの穴あけを行っています。個人の施術による化膿やトラブルのリスクを回避し、適切な方法でピアスホールを形成します。

医療用ピアッサーまたは

ニードルを使用

医療機関であるため衛生管理が徹底されており、万が一、腫れや炎症などのトラブルがあった際にも、症状に合わせた対応が可能です。

金属アレルギーに対応

金属アレルギーのリスクがある方には、医療用の安全なピアスを使用しアレルギー反応を防ぐ対応をしています。

​ご希望の部位に対応

耳たぶ・軟骨だけでなくボディピアスなど希望の部位にも対応しています

施術部位によっては局所麻酔を行い、痛みを軽減しながら実施します。​

施術後のアフターサポート

施術後の注意点や正しいケア方法をお伝えし、トラブルを防ぎながらピアスホールが安定するまでの経過をサポートします。

※部位によっては施術を行っていない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

​治療の流れ

in02.jpg

01

​カウンセリング

施術を行う前にまず問診票と同意書をご記入いただき、その後医師による診察を行います。体調やアレルギーの確認、希望する部位の位置などについて説明します。

また、施術内容や予想される経過、万が一のトラブルについても説明し、ご了承をいただいたうえで進めていきます。

02

​ピアッシング

専用器具を使用してピアスの穴あけを行います。施術中は痛みや不安が最小限になるようサポートし、安心して施術を受けていただける環境を整えています。

また施術時間は10~15分程度です。

03

​アフターケア

施術後は、日常生活の中で不安を感じないよう、ケア方法や注意点を再度説明いたします。感染症予防のために必要なケアをしっかりとサポートし、ご不明点があればいつでもご相談いただけます。

Copylight ©AZUSA SKIN & WELLNESS CLINIC
all rights reserved

  • Instagram
bottom of page